EQUIPMENT 設備・仕様
SECURITY
いざという時への「備える」思想が、
家族の笑顔を守っていく。
ハンズフリーの電気錠システム
Clavis「Tebraシステム」
「Tebraキー」をカバンやポケットにいれたままハンズフリーで解錠でき、お子様連れやお荷物が多く両手がふさがっているときも便利です。セキュリティ性と利便性の向上を両立したシステムです。

共用部

エントランス※
ハンズフリーで共用部リーダーが「Tebraキー」を感知し、オートドアの解錠ができるため、スムーズに入館できます。
※エントランス以外のオートドアを含みます。
宅配ボックス
リーダーに手をかざすと、「Tebraキー」を認証し、宅配ボックス操作が可能になります。パスワード入力などは不要です。
専有部

住戸玄関ドア
「Tebraキー」をカバンやポケットに入れたまま、専有部リーダのボタンを押すだけで解錠・施錠することができます。

タッチパネルインターホン
見やすく、使いやすく、わかりやすい、7型タッチパネル画面。凹凸を最小限にしたフラットデザインで、洗練された印象を与えます。

来訪者を業界最大7型画面にフル画面で表示。来訪者の顔を画面上に大きく表示することはもちろん、エントランスの周囲の様子もしっかり確認できます。
■つかいやすさ「話す」「解錠する」といった次の操作を画面上のボタンが青く点滅してガイド(ナビホタル)。操作ボタンはすべて画面内に設けることで使いやすさにこだわりました。
■わかりやすさメニュー表示はアイコン文字でわかりやすくしました。
インターホンアプリ連携
お手持ちのスマートフォン・タブレットに専用アプリをインストールすることで、
外出先でも来訪者の映像確認や通話ができ、障害警報や宅配着荷通知も受信できます。


通話
エントランス解錠

来客録画映像
確認※1

ガス漏れ

宅配着荷通知
外出先からオートドア・電気錠の解錠が可能
外出中のご家族が帰宅した際など、遠隔でオートドア・電気錠を解錠することができます。

アプリを通して解錠・施錠ができる。

住戸前玄関子機と通信状態にする必要があります。

防犯センサー
住戸の窓(一部)と勝手口に防犯センサーを設置。感知すると警報を発し外部に知らせるとともに警備会社へ知らせます。
※2階住戸一部のみ
ClavisF22シリンダー
不正解錠が困難なセキュリティ性の強いF22シリンダーを採用。鍵はリバーシブルで使いやすいスティックタイプのディンプルキーです。

リングシャッタゲート付き駐車場
駐車場の出入り口はリングシャッターゲート付き、セキュリティにも配慮しています。
ALSOKガードシステムの警報発生時にはガードマンがいち早く急行。
また、緊急時の迅速な対応を組織的(ALSOKガードマンセンター・ガードマン)に行います。
